巻頭言:
復活節第2主日(神のいつくしみの主日)の福音

ヨハ20,19-31
20・19その日、すなわち週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人を恐れて、自分たちのいる家の戸に鍵をかけていた。そこへ、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。20そう言って、手とわき腹とをお見せになった。弟子たちは、主を見て喜んだ。21イエスは重ねて言われた。「あなたがたに平和があるように。父がわたしをお遣わしになったように、わたしもあなたがたを遣わす。」22そう言ってから、彼らに息を吹きかけて言われた。「聖霊を受けなさい。23だれの罪でも、あなたがたが赦せば、その罪は赦される。だれの罪でも、あなたがたが赦さなければ、赦されないまま残る。」
24十二人の一人でディディモと呼ばれるトマスは、イエスが来られたとき、彼らと一緒にいなかった。25そこで、ほかの弟子たちが、「わたしたちは主を見た」と言うと、トマスは言った。「あの方の手に釘の跡を見、この指を釘跡に入れてみなければ、また、この手をそのわき腹に入れてみなければ、わたしは決して信じない。」26さて八日の後、弟子たちはまた家の中におり、トマスも一緒にいた。戸にはみな鍵がかけてあったのに、イエスが来て真ん中に立ち、「あなたがたに平和があるように」と言われた。27それから、トマスに言われた。「あなたの指をここに当てて、わたしの手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし、わたしのわき腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい。」28トマスは答えて、「わたしの主、わたしの神よ」と言った。29イエスはトマスに言われた。「わたしを見たから信じたのか。見ないのに信じる人は、幸いである。」
30このほかにも、イエスは弟子たちの前で、多くのしるしをなさったが、それはこの書物に書かれていない。31これらのことが書かれたのは、あなたがたが、イエスは神の子メシアであると信じるためであり、また、信じてイエスの名により命を受けるためである。
福音のメッセージ
「神を愛するとは、神の掟を守ることです。神の掟は難しいものではありません。神から生まれた人は皆、世に打ち勝つからです。世に打ち勝つ勝利、それは私たちの信仰です。」1ヨハ5,3-4
2000年前から、数え切れないほど多くの人々が、復活されて生きておられる主イエスと出会っています。主イエスと出会うことは、神のいつくしみ深い愛と出会うことですので、この出会いはこの人たちの心を変えるのです。イエスとの出会いで心を変えられた人たちは、神の愛を他の人たちに語ろうとします。しかし、この人たちが話す言葉よりも、彼らの生活の仕方、つまり、イエスのような彼らの生き方が、神の愛の力強い証しとなっています。
この人たちの証しを受け入れる人は、イエスの姿を見たことがなくても、イエスの声を聞いたことがなくても、イエスが本当に生きていると信じるようになるし、イエスに信頼し、イエスを愛するようになります。結果的にこの人たちも、イエスが示した生き方を身に付けるようになります。こうして、キリスト教的な共同体が発展し、神の民が成長していくのです。
この共同体は、ただ互いに愛し合って、楽しく生きるために生まれるのではなく、共同体として、イエスが生きておられることを宣べ伝え、神のいつくしみ深い愛を証しするという使命を与えられています。私たちは、生きておられるキリストを中心にして、イエスの教えに従って生きようとすることによって、この使命を果たすことができますように祈りたいと思います。
祈願
キリストのとうとい血によってわたしたちをあがない、
水と聖霊によって新しいいのちを与えてくださいます。
年ごとに主の復活を祝うわたしたちが洗礼の恵みを深く悟り、
信仰に生きることができますように。
わたしたちの主イエス・キリストによって。アーメン。
お知らせ
お知らせ:
典礼カレンダー
その他:
カトリック吉祥寺教会ニュースレターのアーカイブ(バックナンバー)
カトリック吉祥寺教会のニュースレターの発行や
吉祥寺教会からのその他のお知らせに関する通知を受け取りたい方は、
LINE または、
WhatsApp で「聖霊のひびき」のグループに登録してください。